どうも、たいやきです。
今回は、名門大洋フェリー「ふくおか」号の乗船レビューです。部屋は、ファーストSクラスという個室の部屋を利用しました。
動画で見たい人は、こちらからYoutubeでどうぞ。
アクセス:大阪南港フェリーターミナルへ
今回の旅は「フェリーターミナル駅」からスタート。駅からは明確な案内表示があり、初めてでも迷うことはありません。
2番出口を出て徒歩数分で、フェリー乗り場「大阪南港フェリーターミナル」に到着します。

大阪南港フェリーターミナル↓

大阪南港フェリーターミナルの中はこんな感じ

名門大洋フェリーのほか、オレンジフェリーの乗り場も同じ建物内にあります。
通常は窓口でのチケット発券が必要ですが、インターネット予約を利用していたため、QRコードでそのまま乗船でき、窓口でのチケット発券は不要でした。
施設内には、待合スペースもあります。
私は平日利用だったので空いていると思っていましたが、途中からツアー団体が来て椅子がなくなるくらい混雑していました。

名門大洋フェリーの「フェリーふくおか」乗船

名門大洋フェリーの「フェリーふくおか」に乗船。
乗船前はワクワクする時間。乗用車やトラックが船に吸い込まれていく様子を眺めながら、期待が高まります。
客室紹介:個室「ファーストS」は一人旅にぴったり!値段は?
入船するとこんな感じの景色が迎えてくれます

今回選んだのは、ネット予約で9,770円の「ファーストS」クラス。鍵付きの完全個室で、女性の一人旅にも安心です。
鍵付きの部屋なので鍵を受付でもらいます

部屋はこんな感じ

室内設備は以下の通り:
- ベッド(掛け布団・低反発枕付き)
- ワンピースタイプのパジャマ
- 使い捨てスリッパ
- ポットとお茶セット
- 洗面台(歯ブラシ、ロゴ入りタオル、ハンドソープ付き)
- 広めのデスクとライト、1口コンセント
- テレビとハンガー






部屋内に洗面スペースがあるのはありがたい


タオルはロゴ入りで嬉しいけど、手が透けて見えるくらの薄さ。

ベッド下には救命胴衣もあり、万が一の備えも安心。
注意点としては、部屋ではスマホのネットは繋がらなかったです。瀬戸内海だと割と陸地が近いと船内でネットが繋がるみたいですが、部屋の中では無理でした。
あと、船内にはWi-Fi(制限あり)がありますが、部屋ではWi-Fiが繋がらず、ネットを使う作業はあまり期待しない方が良いかもしれません。(私の部屋の位置の問題かもしれませんが)
ネット断捨離的な時間と考えると良いかもしれません

船内設備:売店・自販機・レストランも充実!
船内には小さな売店があり、カップ麺やスナック、お酒などが購入できます。コンビニよりやや高めの価格帯ですが、必要なものは一通り揃っています。



アメニティ系もあります。
バスタオルは1500円と良い値段するので、節約するなら持参したほうがいいです

ちなみに、バスタオルのレンタルサービスも新しく始まったようです。一枚400円。
購入すると降りた後邪魔だなというパターンには良いサービスだと思いますね。

レストラン

バイキングは夕食2000円。今回は夕食は持参したものを食べました

また、自販機コーナーには電子レンジもあり、持参した冷凍たこ焼きを温めてビールと一緒に楽しむこともできました!
アイスの自販機にはチョコミントアイスなどの変わり種も置いてあります。


お風呂とシャワーも完備!海を眺めながらリラックス
船内には大浴場もあり、入浴可能。海を見ながら入れる贅沢なお風呂は、旅の疲れを癒してくれます。

展望浴場は24時間開いているわけではなく、時間が限られているので注意が必要です

風呂はこんな感じ

なお、シャワーブースも別に設置されており、水圧も十分でした。

朝食
朝はレストランで800円の朝食バイキングを利用。
和洋が揃っており、種類はやや少なめながらも味は◎。早朝から並ぶほどの人気なので、早めに行くのがおすすめです。


その他の施設
有料のロッカー。無料の貴重品用ロッカーもありました

ゲームコーナー

テレビラウンジ

ウォーターサーバー。
酒の自販機もあるけど23字以降はアルコールは販売停止になります

ベッドの寝心地とファーストSクラス部屋の感想
ベッドの寝心地は普通によかったです。
枕はやや低めなので好みが分かれるかもしれません。
このファーストSクラスの部屋のひとつ残念だったのは、壁が薄く隣室の声が聞こえること。
とはいえ、施錠できる個室という点では大きな安心感がありました。
到着後は無料送迎バスで小倉駅へ

翌朝は晴天。窓の外にはきれいな海と山口県付近の景色が広がります。朝の光に包まれながら、新門司港に到着。
船を降りた後は、無料のシャトルバスで小倉駅へ45分ほどで移動できます。バスにはトイレがないので、事前に港で済ませておくのがベストです。

まとめ:名門大洋フェリーふくおか「ファーストS」はコスパ最強の快適個室!
今回の旅で感じた名門大洋フェリーふくおかのポイントは以下の通りです:
- ✅ 約1万円で個室に泊まれて、移動と宿泊が同時にできる
- ✅ 売店・風呂・レストランなど船内施設が充実
- ✅ 鍵付き個室は安心感があり、女性の一人旅にも最適
- ❌ 壁が薄く、隣人の音が気になる可能性あり
- ❌ Wi-Fiの接続は不安定(部屋内では使用不可)
のんびり贅沢なフェリー旅。カプセル部屋は経験がありましたが、やはり個室は安心感があります。
名門大洋フェリーの個室を活用して、あなたもぜひ新しい旅のスタイルを体験してみてください。
動画で見たい人は、こちらからYoutubeでどうぞ。
コメント